今朝の天気は、南の風弱く晴れで気温は0度、日中は14度で、1月とは思えない暖かさでした。
淀江で日吉津のNさん無線交信、米子で境港のIさんと無線交信して、在宅を確認しキスを届けました。
その後、境水道向って、日向浦で姫路のMさんに会いました。
少し話をした後、境水道大橋の下に移動。
水温は8度と低く、流れもないので、杢井のえびすの郷前に移動すると、漁師さんがカゴを入れておられます。
引き返して、男鹿に向かいましたが、駐車することはできません。
少し距離はありますが、長浜漁港に駐車して、男鹿まで歩いて行きました。
天気はいいし散歩だと思えばいいし、暖かくて汗もかきます。
水温は11度で投げてみると、たまにキスのあたりがありますね。
移動しては投げ、また移動しては投げていると、昼頃になって、潮が動き始めたのか、急に続けて釣れ出しました。
まだ、あたりはありましたが、沢山釣れたので1時半に納竿。
釣果は、14~20センチのキスが29匹(今年累計207匹)20センチオーバーは2匹(今年累計14匹)でした。

1月の一日にこんなに釣れたのは初めてで、1月中に200匹を超えたのも初めてです。
これは、異常に暖かいせいでしょうか。
帰りも境港のIさんと無線交信、米子のラジコン天国に向かう途中、大根島移動のAさんと無線交信。
残念ながらラジコン天国は営業時間外で、ドローンのバッテリーは購入できませんでした。
近くの無線機屋のHを見かけたので、立ち寄り1時間も無線談義をしました。
皆さん、楽しいお話ありがとうごさいました。