ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。ブログ訪問ありがとうございます。 

3月のキス釣り第16弾(境水道)

今朝の天気は、南の風晴れで気温は3度。
洗濯しようとしたら、洗濯機が壊れており、他の洗濯機で洗濯をしました。
出発が遅れましたが、キス釣りに出かけ、レピーターで福井市のJA9V*Uさんの声が聞こえたのでQSO。
その後、JG4L*Uさん、JI4T*Wさん、JN4F*PさんとQSO。
花見をしながら、キス釣りをしようと、境港の台場公園前に行きましたが、あたりが無いので、対岸の日向浦に行きました。
DSCF3317.jpg
タンポポは黄色い外来種が多いのですが、日向浦には、外来種でない白いタンポポがたくさん咲いています。
DSCF3315.jpg
投げてみると、潮が止まっているせいか、あたりがありません。
天気はいいし、数釣れなくてもいいので、のんびりと投げていると、18センチのキスが4匹(今年累計442匹)釣れました。
DSCF3318.jpg
4匹でも、家族分の刺身ができますね。
帰る途中、JR4K*MさんとQSO。
琴浦町の山陰道を走行中、430MHzで、9エリアが聞こえていました。
琴浦町から、洗濯機を購入。
夕方、北栄町蜘ヶ家山山菜の里に移動して、439.96MHzレピーターで、金沢市移動のJR9J*Oさんと59でQSO。
コメント
No title
このおばあさんは境港のダイレックスの駐車場によくいますね。
2~3回声掛けられました。私は相手にしませんでしたが釣れたかさんは優しいですね。


2023/03/29(水) 20:17 | URL | #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

つれたか

Author:つれたか
大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

ブログランキング
にほんブログ村
カレンダー 2005年3月~
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSリンクの表示
最新記事
最新コメント