ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。ブログ訪問ありがとうございます。 

3月のキス釣り第11弾(美保関)

今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は3度でした。
FT8で1局QSOした後、キス釣りに出かけ、JN4F*PさんとQSO。
境水道は、緩やかな下げ潮ですが、間もなく潮止まりになりそうなので、美保関町男鹿に行きました。
既にキス釣りが一人おられます。
投げてみると、二度ほどあたりがありましたが、かかりませんでした。
場所移動して投げてみましたが、あたりがありません。
そうしている内に潮止まりになったので、潮が動くのを待ちました。
昼頃になって、緩やかな上げ潮になると、ぽつりぽつりと天ぷらサイズのキスが釣れ出しました。
1時過ぎには、エサ(160円分)が無くなり納竿。
釣果は、14~18センチのキスが12匹(今年累計400匹)でした。
DSCF3301.jpg
今日は、イルカの大ジャンプを何度も見ることができました。
帰る途中、境港の気温は18度、CQを出しましたが、応答がありませんでした。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

つれたか

Author:つれたか
大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

ブログランキング
にほんブログ村
カレンダー 2005年3月~
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
最新記事
最新コメント