ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。ブログ訪問ありがとうございます。 

6月のキス釣り第11弾(境水道)

昨日と今朝は、庭の松の木の剪定をしました。
DSCF2944.jpg
ハイバンドが聞こえていますが、安来のUEQさんと湯梨浜町のFQPさんと430MHzでQSO。
一昨日のエサが残っていたので、キス釣りに出かけました。
北栄町の浜は高波が押し寄せており、雨が降っているので、山陰道にのって西に向かいました。
弓ヶ浜の波が高いので、境水道の日向浦に行くと、雨は降っていませんが、速い上げ潮で天秤が流されます。
早速、20センチオーバーのキスが釣れましたが、その後、あたりが無いので11時頃、森山に移動。
徐々に西からの強風が吹きだしたので、風の弱い所を探して回りました。
いい場所があったので、投げてみると、本流は緩やかな下げ潮で、手前は潮止まりのようです。
潮目付近に投げてみると、ぽつりぽつりとキスが釣れます。
掛かったキスをセイゴが取ろうとしましたが、何とか取り返しました。
1時頃にはエサが無くなり納竿。
釣果は、14~24センチのキスが13匹(今年累計836匹)20センチオーバーは2匹(今年累計157匹)でした。
DSCF2945.jpg
今日も程々の釣果となり、感謝!感謝!
森山岸壁に立ち寄ると、釣り人は一人もいません。
KIMG0162.jpg
宇井岸壁も同じく、釣り人は一人もいません。
帰宅すると、ハイバンドは聞こえなくなっています。
現在、にほんブログ村ランキングの投げ釣りで、このブログが第2位とは驚きです。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

つれたか

Author:つれたか
大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

ブログランキング
にほんブログ村
カレンダー 2005年3月~
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSリンクの表示
最新記事
最新コメント