今朝の天気は、南り風晴れで、気温は25度でした。
もし暑さに耐えられなければ、すぐ帰ることにして、キス釣りに出かけました。
境水道の日向浦に行くと、一見潮止まりに見えますが、とても速い上げ潮です。
9時半頃宇井に移動すると、幾分流れは緩やかです。

ぽつりぽつりと、天ぷらサイズのキスを釣っていたら、目の前に網を入れられました。
仕方なく、森山の公民館裏に移動。
ここでも、キスは釣れますが、チャリコとエノハが邪魔をします。
エサ取りに耐えながら、エサの無くなった12時半に納竿。
釣果は、釣れたキス32匹の内、14~21センチのキスが23匹(今年累計2,368匹)
20センチオーバーは2匹(今年累計254匹)でした。

何度もキスが引っ張られましたが、犯人はエソみたいです。
帰る途中、夢みなと公園入口の温度計は39度です。
境港のKZPさんのお宅に立ち寄ったところ、430MHzで9エリアからの呼び出しがあり、KZPさんにその旨を伝えました。
その後、私も石川県白山市と55-55で交信できました。
米子市夜見町で、439.10MHzの輪島レピーターが57で入感していたので、逆に、9エリアから大山レピーターがアクセスできると思います。

439.42MHzの大山レピーターのある孝霊山は、写真左の山です。
夕食の後、家の前の用水路でズガニを採った後、北栄町の蜘ヶ家山で430MHzの移動運用。
福井県坂井市東尋坊と59-59、金沢市と55-57で交信。
各局交信ありがとうございました。
とても沢山います。