ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。ブログ訪問ありがとうございます。 

9/1 キス釣り(中海)

昨日は、畑の草刈りと庭の芝刈り、そしてFT8で10局QSO。
今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は26度でした。
用事を済ませてキス釣りに出かけ、米子から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。
境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。
境水道は下げ潮の流れが速く、あちらこちら見て回って、中海まで行きました。
流れが緩やかな潮目があったので、投げてみると、ぽつりぽつりと20センチ弱のキスが釣れます。
まだエサは残っていましたが、12時半頃納竿。
釣果は、釣れたキス24匹の内、14~19センチが23匹(今年累計1,835匹)でした。
DSCF3621.jpg
帰宅して、キスを捌いた後、徳島マラソンコンテストに参加することにして、7MHzで2局QSO。
今日は防災の日で、神戸市消防局の無線クラブと7MHzでQSO。
明日は、9時から12時まで、米子から鳥取県の東部、中部、西部合同による赤十字奉仕団の非常通信訓練に参加します。
プロフィール

つれたか

Author:つれたか
大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

ブログランキング
にほんブログ村
カレンダー 2005年3月~
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
最新記事
最新コメント