ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。ブログ訪問ありがとうございます。 

5月のキス釣り第2弾(境水道)

昨日は、夢みなと公園からコウイカ釣りをしてみると、すぐ近くでは釣れているのに、私は釣れませんでした。
今朝の天気は、南の風晴れで、気温は13度でした。
畑の水撒き等の用事を済ませて、キス釣りに出かけ、JG4L*UさんとQSO。
境港から、JR4O*QさんとQSO。
美保関町の境水道に行くと、波が無くて、潮が止まっています。
投げてみましたが、あたりも無くて、潮が変わるのを待ちました。
昼前に日向浦に行くと、釣り人が数人見えますが、投げれるところはありました。
投げてしばらくすると、上げ潮になってあたりがありました。
それから、ぽつりぽつりといい型が釣れました。
エサはまだ残っていましたが、1時過ぎに納竿。
釣果は、14~24センチのキスが10匹(今年累計590匹)20センチオーバーは2匹(今年累計54匹)でした。
DSCF3417.jpg
帰る途中、境港の気温は26度で、夏のような暑さです。
倉吉まで帰り、CQを出して、JH4L*FさんとQSO。
キスを捌くと、24センチのキスには、今年初めての卵がありました。
大きいキスは刺身にして、昨日作った葉わさびの醤油漬けと一緒に頂きたいと思います。
DSCF3416.jpg
プロフィール

つれたか

Author:つれたか
大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

ブログランキング
にほんブログ村
カレンダー 2005年3月~
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSリンクの表示
最新記事
最新コメント