ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。ブログ訪問ありがとうございます。 

2月のキス釣り第12弾(美保関、境水道)

昨日は、自宅の掃除と無線交信をしました。
今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は2度でした。
用事を済ませて、キス釣りに出かけ、CQを出して、JL4U*HさんとQSO。
米子からJG4I*P/4さん、美保関からJR4O*QさんとQSO。
JE4D*Wさんのお宅に届けものをした後、10時頃、美保関町男鹿に行きました。
下げ潮の流れは緩やかで、チヌ釣りが二人見え、ルアーマンはいないですね。
投げてみると、天秤は流されることはありませんが、あたりがありません。
それでも投げ続けていると、忘れた頃にキスが釣れます。
12時になると、西風が強くなったので、境水道の日向浦に場所移動。
ここも流れは緩やかですが、あたりがありません。
結局、キス1匹追加したところでエサが無くなり納竿。
釣果は、14~19センチのキスが6匹(今年累計309匹)でした。
DSCF3264.jpg
倉吉まで帰ってCQを出して、JN4F*Pさん、帰宅して、蒜山のJG3K*O/4さん、jJL4U*HさんとQSO。

2月のキス釣り第11弾(境水道)

今朝の天気は、北東の風曇りで、気温は4度でした。
昨日届いたQSLカードの受領マークを入れた後、FT8で3局QSO。
用事を済ませてキス釣りに出かけ、境港からJN4F*PさんとQSO。
北東の風が強く、波が高いので、ワカメ採りはできません。
あまり釣れる気がしなかったのですが、境水道の日向浦から釣ることにしました。
水温は7.8度、今日も、下げ潮の流れが速いので、六角錘20号を使用。
投げ続けていると、忘れた頃にキスが釣れます。
昼を過ぎた頃に、ようやく流れが緩やかになり、キスがぽつりぽつりと釣れ出しました。
エサは、一昨日の残りを使ったので、1時には無くなり納竿。
釣果は、14~19センチのキスが8匹(今年累計303匹)でした。
DSCF3261.jpg
少ないエサで、これだけ釣れたらいいですね。
竿はキャスティズムT20-365、リールはこの前購入したシーバス用のエクスセンスBB-4000MHGを使用してのちょい投げで、とても軽くていいですね。
風が冷たく、雪もちらちらで身体が冷えましたが、CQを出して、JE4D*WさんとQSOしていたら、少し暖まりました。

2月のキス釣り第10弾(境水道)

昨日は、美保関町男鹿に行きましたが、下げ潮の流れが速く、15センチのキス1匹釣れましたが、雨が降り出したので納竿。
今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は4度でした。
昨日のエサが残っていたので、キス釣りに出かけ、CQを出して、JL4U*HさんとQSO。
美保関町日向浦の境水道に行きましたが、下げ潮の流れが速いので、男鹿からワカメ採りをしました。
途中、JN4F*PさんとQSO。
もう一度、日向浦に戻って投げてみると、多少ながれは緩やかになっていますが、あたりがないですね。
まだエサは残っていましたが、12時半頃納竿。
釣果は、16~19センチのキスが3匹(今年累計295匹)でした。
DSCF3260.jpg
帰る途中、境港の気温13度でしたが、西風がとても冷たく感じました。

2月のキス釣り第8弾(美保関)

今朝の天気は、南の風曇りで、気温は1度でした。
用事を済ませて、キス釣りに出かけ、CQを出して、JL4U*HさんとQSO。
その後、JN4F*PさんとQSOしながら米子までランデブー走行。
美保関町のJE4D*Wさんのお宅に立ち寄り、無線談義をしました。
11時頃、男鹿に到着しましたが、下げ潮の流れが速くて釣りができそうにありません。
流れが緩やかになるのを待ちましたが駄目でした。
結局、釣れたキス4匹の内、天ぷらサイズは17センチが1匹だけで諦めてワカメ採りをしました。
釣果は良くなかったのですが、天気が良くて、気持ちがいいですね。
DSCF3258.jpg
今日も、2号浮標近くでは、イルカがジャンプしていました。
DSCF3259.jpg
帰る途中、JH4L*FさんとQSOして、車の修理工場に立ち寄りオイル交換をしました。

今日の無線交信

今日の午前中、FT8をしながら、18MHzをワッチしていたら、コンディションが上がってきました。
DSCF3257.jpg
FT8を中断して、18MHzで北海道2局QSOをしましたが、1局は5バンドQSO、もう1局は6バンドQSOになりました。
しばらくして、21MHzも上がってきたので、北海道1局とQSO。
午後は、FT8をしながら、7MHzをワッチしていたら、なかなか繋がらなかった局がCQを出しておられたので、QSO。
FT8は10局QSOできました。
皆さん、QSOありがとうございました。
1か月のQSLカードを今日発送しましたが、hQSLが増えたため、発送するQSLカードは減っています。
プロフィール

つれたか

Author:つれたか
大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

ブログランキング
にほんブログ村
カレンダー 2005年3月~
01 ≪│2023/02│≫ 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
RSSリンクの表示
最新記事
最新コメント