今朝の天気は、南の風晴れで、気温は16度でした。
畑の野菜を収穫した後、FQPさんとQSO。
キス釣りに出かけ、琴浦町から安来移動のUEQさんとQSO。
途中、米子市夜見町の弓ヶ浜に立ち寄ると、海は高波が押し寄せています。

430MHzのコンディションも良くありません。
これでは釣りはできないので、境水道に向かいます。
境港のKZPさんのお宅にキスを届けて、釣りと無線談義をした後、KZPさんとQSO。
境水道は緩やかな下げ潮です。
投げてみると、ぽつりぽつりとキスが釣れます。
また今日も、セイゴが二度もキスを横取りしました。
12時半頃、エサが無くなり納竿。
釣果は、釣れたキス25匹の内、14~21センチが18匹
(今年累計775匹)20センチオーバーは4匹
(今年累計143匹)でした。

今日も、程々釣れて楽しかったですね。
帰ろうとしたところ、米子移動のOCQさんのCQに応答しQSO。
米子から、湯梨浜町のFQPさんとQSO。
帰宅して、キスを捌き終わると、21MHzが聞こえ出したので、7エリア2局と交信。
今朝、新しく購入したテレビでインターネットが使えるようにセットアップ。
早速、私のブログを見ると、20センチオーバーのキスは大迫力ですが、家内は気持ち悪いと言います。
しばらくすれば、慣れてくると思いますね。